TOP
FASHION
BEAUTY
CULTURE
ALL TOPICS
NEWS
ACCESSORIES
SPECIAL
COSMETIC
MAKEUP
SKIN
HAIR
NAILS
BODY
CHANNEL
ENTERTAINMENT
TRAVEL
CAFE
FOOD
LIFE
GOODS
KOREAN
カルチャー 2021/11/12
参照元:
https://blog.naver.com/zelia06/221831764130
海外旅行の際は言語や治安などさまざまな心配がありますが、中でも怖いのが旅行中の“体調不良”・・・。
日本からある程度薬を持って行っても対応しきれなかったり、予想外の体調の変化が起きることもありますよね。
injiholic
韓国では日本のようにシャンプーや生活用品が売っているドラッグストアに薬があるわけでなく、“薬局(약국)”と大きく書かれた薬専門のお店がたくさん。
基本的にはカウンターで症状を伝えれば薬剤師さんがおすすめの薬を出してくれますが、韓国語が苦手な方にはハードルが高いですよね。
jungmicho98
今回は韓国の薬局で買える、韓国人がよく飲んでいる“市販薬”をご紹介します!
薬局のカウンターで写真を見せれば購入できるので、ブックマークして旅行の際に活用してみて◎
https://blog.naver.com/jiyu1220/221190155862
風邪の引きはじめに効果的なのが、風邪、発熱、頭痛、鼻水、喉の痛みなどに効く「テラプル(테라플루)」というこちらのお薬。
水に溶かして飲む粉末タイプで、お湯で溶かせばホットレモンのようになり体も温まって一石二鳥!
「デイタイム」と「ナイトタイム」の2種類があり、「ナイトタイム」はアレルギー症状を抑える効果がある代わりに飲むと眠くなる成分が入っています。
薬が安い韓国にしては少しお高めですが、効果は確実な商品です。
https://blog.naver.com/wlgpdyd15/221904914660
こちらはコンビニなどでも購入できる「パンコールA(판콜에이)」という、液体タイプのお薬。
鼻風邪や喉の痛み、疲れによる体調不良などに効果があり、韓国で最も多く飲まれているといわれるほど!
筆者も実際に飲んだことがありますが、まさに薬といった感じの苦味のある味わいです。
即効性のある薬なので、風邪の引き始めかな?というタイミングで飲んでおくと悪化しないのでおすすめ!
https://blog.naver.com/lovelymmmmee/222391786567
こちらも薬局だけでなくコンビニでも購入でき、韓国では鎮痛剤の代表のような存在!
頭痛や生理痛、筋肉痛などあらゆる痛みに効く、アセトアミノフェンが主成分の商品です。
韓国は錠剤のサイズが日本に比べ少し大きめなものが多いですが、こちらの商品は飲みにくいほどではないのも◎
https://blog.naver.com/heammin89/221386932605
歌手IUがモデルを務めたことでも知られる「クナレン(그날엔)」は、生理痛がひどい時に飲む韓国女子が多いんだとか♪
イブプロフェンが主成分の鎮痛剤で、日本の「イブA錠」と同じような成分となっています。
https://blog.naver.com/cjh_923/222431943620
韓国で“消化剤(소화제)”と呼ばれる薬は、日本でいう胃腸薬のこと。
こちらの「ベアゼ」はグリーンとオレンジの2種類があり、タンパク質を分解する作用があるオレンジの「ドクターベアゼ」がおすすめです。
旅行中に張り切ってお肉を食べすぎて胃もたれをした時などに、これを買って飲めば回復できちゃう!
https://blog.naver.com/hestory0/221771087944
こちらは胃もたれはもちろん、お腹にガスが溜まったような痛みがある際に飲むとすっきりするお薬。
タンパク質や炭水化物、油などをバランスよく分解してくれます。
薬局で“胃腸薬を下さい”というと「ベアゼ」とこれのどちらかが出てくるほど、ポピュラーな胃腸薬です◎
https://blog.naver.com/city0080/222407752176
傷や火傷などに塗る軟膏の中でも、有名な商品が「バスポ(바스포)」です。
さまざまな種類の抗生物質が配合されていて、韓国の薬剤師さんもこれをおすすめする方が多いんだとか。
傷だけでなくニキビや吹き出物などにも効果があるので、肌荒れが気になるけれど皮膚科にいくほどでは・・・というときに塗るのも◎
https://blog.naver.com/chatist/221977851162
こちらは口内炎ができた時に塗ると、最近を殺菌して翌日にはかなり炎症が落ち着く口内炎用のお薬。
患部の水分を拭き取って、綿棒に染み込ませた「アルボチル」をチョンチョンとのせます。
かなり染みて激痛を感じる方も多いそうですが、しばらくすると患部が白っぽくなりまったく痛くなくなるんです!
dain2da
今回は韓国人がよく飲んでいる、薬局で買える“市販薬”をご紹介しました。
旅行中の急な体調不良は心細いですが、薬について少し知っていると落ち着いて対応できそうです◎
ぜひこのページをブックマークして、韓国旅行の際に役立ててみてください!
※下記のQR or 友達追加から追加できます。
友達追加すると毎日、韓国のトレンド情報や気になる話題がLINEのタイムラインでもチェックできます。
韓国旅行
韓国
韓国留学
韓国生活・日常
韓国 薬局 ドラッグストア
2023/03/20
デートや女子会にもおすすめ!【ソウル・延南洞】にある、パスタやステーキが美味しい人気店「Joli yeonnam(졸리연남)」
2023/03/18
バスクチーズケーキが評判!【韓国・釜山】にある、カフェ「CAFE EPPLE(카페이플)」をチェック♪
2023/03/15
プレゼント選びにもおすすめ◎【ソウル・漢南洞】にある、文具・雑貨ショップ「MILLIMETER MILLIGRAM」
2023/03/10
洗練された空間で楽しむクリームラテ◎【ソウル・建大】にある、カフェ「TERRCOTTA(테라코타)」をチェック!
2023/03/05
韓国コスメブランド「KIRSH BLENDING」דサンリオ”♡可愛すぎるコラボアイテムが話題!
2022/11/28
食べ歩きの人気店◎【ソウル・鷺梁津】にある、屋台「オガネパンケーキ(오가네팬케이크)」をチェック。
1
韓国・ソウルに行ったら絶対に訪れて欲しい♡漢江(ハンガン)を眺めることが出来る絶景スポットを4選。
2
“iOS14”で可能になったホーム画面をおしゃれにする方法♡韓国女子のホーム画面&設定方法をご紹介。
3
全女子が憧れる“最強”の4人組!?テリちゃんのインスタによく登場する“③人の美女”が気になる♡
4
TWICEが待望のカムバック!新曲「I CAN’T STOP ME」で新たな魅力を披露♡
5
韓国のSNS上で話題になっている“東京オリンピック”④大イケメン♡サッカー選手や身長185cmの女子バレー選手も!
ランキングをもっと見る
seoul lite
ONEWE
ONEUS
韓国 連休
韓国 正月 旧正月(ソルラル) 秋夕(チュソク)
>
【保存版】旅行中の急な体調不良に役立つ◎韓国人がよく飲んでいる、薬局で買える“市販薬”リスト!