TOP
FASHION
BEAUTY
CULTURE
ALL TOPICS
NEWS
ACCESSORIES
SPECIAL
COSMETIC
MAKEUP
SKIN
HAIR
NAILS
BODY
CHANNEL
ENTERTAINMENT
TRAVEL
CAFE
FOOD
LIFE
GOODS
KOREAN
カルチャー 2022/02/04
woonflo
「スジェビ」とは、手でちぎった小麦粉の生地とさまざまな野菜を一緒に肉や魚介類のスープで煮込んだ韓国料理。
日本のすいとんとよく似た韓国のおふくろの味と言われる料理で、老若男女問わず親しまれているメニューです。
seoncatkim
「スジェビ」は煮干しや昆布、牡蠣で出汁を取ったものが一般的。
出される味は店舗によって変わり、どんなスープでも合ってしまう万能料理。
今回は、そんな一般的な胃にも優しい「スジェビ」の簡単レシピをご紹介します。
参照元:
https://youtu.be/wtsXVuFMtlM
小麦粉(紙コップ3杯)、ジャガイモ(1個)、韓国ズッキーニ(1/4)、シイタケ(2個 ※省略してもOK)、長ネギ(1/2)、青陽唐辛子(1本)
野菜は小さく切っておきましょう!
スープ用醤油(大さじ1)、陳醤油(大さじ2)、粉唐辛子(大さじ1/2)、ニンニクのみじん切り(大さじ1)、コショウ、切った青陽唐辛子
スープ用醤油(グッカンジャン)と陳醤油(ジンカンジャン)は無ければ醤油でも大丈夫◎
それではさっそく作り方を見てみましょう。
① 醤油2種類、粉唐辛子、みじん切りにしたニンニク、こしょう、青陽唐辛子を混ぜて入れソースを作っておく。
青陽唐辛子はとても辛いので、辛いのが苦手な方は省いても◎
② 小麦粉に塩(大さじ1/2)を入れた後、水(紙コップ1)を流し入れ、生地がまとまるまでよく混ぜる。
③その後、ビニール袋に入れ30分置いておく。
水は一気に入れずに粘度を見ながら2回ぐらいに分けて入れる。
④ 水700gに出汁パックを入れて蓋をし、沸騰したら取り出す。
⑤ 韓国ズッキーニ、じゃがいもを入れ煮る。
⑥ じゃがいもが透明になれば、先程作った生地を食べやすい大きさにちぎって入れる。
⑦ ダシダ(小さじ1)と塩(小さじ1/2)を入れ3分煮たあと、しいたけと長ネギを投入し1分煮る。
ダシダは鶏ガラスープの素で代用可能。
⑧ 一番最初に作っておいたソースをお好みの量乗せ、完成◎
工程も少なく簡単に韓国のおふくろの味を再現できちゃう。
韓国の材料を使うとより本場の味に近づきますが、用意できない場合は日本の材料でも代用して作ることができるので参考にしてみてください♪
best_eatting
今回は韓国のおふくろの味「スジェビ」をご紹介しました。
あっさりとしたスープが胃に優しく、お酒を飲んだ日のシメや二日酔いにもピッタリ◎
自分好みに味付けできるのも嬉しいですね!
とても簡単なのでぜひ挑戦してみてください。
※下記のQR or 友達追加から追加できます。
友達追加すると毎日、韓国のトレンド情報や気になる話題がLINEのタイムラインでもチェックできます。
韓国旅行
韓国
韓国留学
韓国生活・日常
料理レシピ
韓国料理
2023/03/20
デートや女子会にもおすすめ!【ソウル・延南洞】にある、パスタやステーキが美味しい人気店「Joli yeonnam(졸리연남)」
2023/03/18
バスクチーズケーキが評判!【韓国・釜山】にある、カフェ「CAFE EPPLE(카페이플)」をチェック♪
2023/03/15
プレゼント選びにもおすすめ◎【ソウル・漢南洞】にある、文具・雑貨ショップ「MILLIMETER MILLIGRAM」
2023/03/10
洗練された空間で楽しむクリームラテ◎【ソウル・建大】にある、カフェ「TERRCOTTA(테라코타)」をチェック!
2023/03/05
韓国コスメブランド「KIRSH BLENDING」דサンリオ”♡可愛すぎるコラボアイテムが話題!
2022/11/28
食べ歩きの人気店◎【ソウル・鷺梁津】にある、屋台「オガネパンケーキ(오가네팬케이크)」をチェック。
1
韓国・ソウルに行ったら絶対に訪れて欲しい♡漢江(ハンガン)を眺めることが出来る絶景スポットを4選。
2
“iOS14”で可能になったホーム画面をおしゃれにする方法♡韓国女子のホーム画面&設定方法をご紹介。
3
全女子が憧れる“最強”の4人組!?テリちゃんのインスタによく登場する“③人の美女”が気になる♡
4
TWICEが待望のカムバック!新曲「I CAN’T STOP ME」で新たな魅力を披露♡
5
韓国のSNS上で話題になっている“東京オリンピック”④大イケメン♡サッカー選手や身長185cmの女子バレー選手も!
ランキングをもっと見る
seoul lite
ONEWE
ONEUS
韓国 連休
韓国 正月 旧正月(ソルラル) 秋夕(チュソク)
>
おふくろの味で温まろう◎韓国式すいとん「スジェビ」の簡単レシピを紹介。