TOP
FASHION
BEAUTY
CULTURE
ALL TOPICS
NEWS
ACCESSORIES
SPECIAL
COSMETIC
MAKEUP
SKIN
HAIR
NAILS
BODY
CHANNEL
ENTERTAINMENT
TRAVEL
CAFE
FOOD
LIFE
GOODS
KOREAN
2021/05/21
re_elly_
スキンケアやヘアケアについては、どんな商品が良いか友達に聞いたりするけれど、なかなかデリケートゾーンのケアについては恥ずかしくて聞けない方が多いのではないでしょうか?
日本に比べて性に保守的な韓国ですが、実はデリケートゾーンのケアについては日本よりも進んでいるんです!
参照元:
https://blog.naver.com/jmmmlp/222144275078
韓国旅行に行ったら必須コースである大手ドラッグストア「オリーブヤング」にも、多くのケア商品が販売されていて身近な存在でもあります。
今回はそんな日本よりも進んでいる韓国のデリケートゾーンケアや注目を集めている生理ナプキンについてご紹介していきます。
haneul__haneul
においやかゆみなど悩みの多いデリケートゾーン・・・。
デリケートゾーンは皮膚と粘膜が混在する部位なので、口腔ケアと同じように専用商品を使用したほうが肌への負担が軽くなります。
日本ではあまり馴染みが無いですが、韓国では割と身近で、多くのコスメブランドがデリケートゾーンケアのソープなどを販売しているほど!
https://www.manyo.co.kr/shop/detail.php?pno=9B8619251A19057CFF70779273E95AA6&rURL=https%3A%2F%2Fwww.manyo.co.kr%2Fshop%2Fsearch_result.php%3Fsearch_str%3D%25EC%25B2%25AD%25EA%25B2%25B0%25EC%25A0%259C&ctype=1&cno1=
「ETUDE(エチュード)」や「Innisfree(イニスフリー)」、「ma:nyo(魔女工場)」など、日本でも馴染みのあるブランドから出ています。
なかには日本でも購入できる商品もある為、まずは専用ソープで清潔に維持するのがおすすめ◎
hyeing_0_0
専用ソープでのケアに加えて、内側からケアすることも大事!
デリケートゾーンはpH値が3.8~4.5と弱酸性であり膣内には様々な菌が住んでいて、なかでも善玉菌といわれる「デーデルライン桿菌(かんきん)」は女性の膣を守ってくれる大切な菌の一つ。
膣内のグリコーゲンを養分にして乳酸菌を出し、その乳酸菌の働きで膣内が弱酸性に保たれ、悪玉菌の侵入を防いでいるんだそう。
ところが「デーデルライン桿菌」はとてもデリケートで、ストレスや過労などで減少してしまいがち・・・。
その為、善玉菌である「デーデルライン桿菌」を増やしてくれる乳酸菌を取り入れることが重要になってきます。
swiss.healing
韓国で人気を集めているのがドイツ産の「VAGIMED」という乳酸菌を含んだサプリメント!
元々はある韓国人YouTuberが動画で紹介し話題になり、韓国では買えない商品だった為、海外の代理店から購入していましたが、販売開始1分には売り切れになったほどの人気っぷりでした。
そこで今年(2021年)1月から韓国大手の現代薬品がドイツから輸入し、公式販売を担当することになり、韓国の病院や医院で購入できることになったんです!
ちなみにこのサプリメントは飲む方法以外に直接、膣にサプリメントを入れて膣炎などを予防することも出来ます◎
your10x10
多くの女性が月に1回、経験することになるのが生理・・・。
人によっては寝込んだりするほど生理痛が重かったり、生理前には暴飲暴食や敏感になったりしますよね。
布ナプキンやタンポン、最近では吸水ショーツが話題になっていますが、多くの方は生理ナプキンを使っている方が多いのではないでしょうか?
デリケートゾーンは他の部位に比べて、数十倍も化学物質の吸収率が高いという報告もあり、どの商品を使うかはとっても大切なことなんです。
https://n.news.naver.com/article/032/0002812238
韓国では2017年に生理用品「リリアン」を使用すると「生理期間が短くなる。」、「月経の量が減る。」といったような健康被害が訴えられるようになりました。
そこから女性環境連帯と江原大学研究チームが「깨끗한 나라(綺麗な国)」など大手が販売する生理用品から有害物質が検出されたという報告を発表し、そこから韓国女性の生理用品に対する考えが変わったのです。
secretdaykorea
その為、最近では“オーガニック仕様”の生理用品が市場に多く出回っています。
日本では香り付きの生理用品が販売されたりしていますが、韓国では体のことを第一に考え、素材や成分などを重視する傾向にあるそうです。
直接触れる部分なので、自分が今使っている生理用品は肌に合っているのか考え直す機会にしてみて下さい。
今回は実は日本より韓国のほうが進んでいる生理ナプキンや、あそこのケアをご紹介しました。
韓国では生理用品に対する大きな事件があったからこそ、自分のデリケートゾーンを守ろうとする考えや関心が高まってきています。
ケアをしてあげられるのは自分だけなので、デリケートゾーンのケアをまだ始めていない方はこの機会に始めてみてはいかがですか?
※下記のQR or 友達追加から追加できます。
友達追加すると毎日、韓国のトレンド情報や気になる話題がLINEのタイムラインでもチェックできます。
韓国
韓国生活・日常
韓国あるある
美容 美意識
2023/03/20
デートや女子会にもおすすめ!【ソウル・延南洞】にある、パスタやステーキが美味しい人気店「Joli yeonnam(졸리연남)」
2023/03/18
バスクチーズケーキが評判!【韓国・釜山】にある、カフェ「CAFE EPPLE(카페이플)」をチェック♪
2023/03/15
プレゼント選びにもおすすめ◎【ソウル・漢南洞】にある、文具・雑貨ショップ「MILLIMETER MILLIGRAM」
2023/03/10
洗練された空間で楽しむクリームラテ◎【ソウル・建大】にある、カフェ「TERRCOTTA(테라코타)」をチェック!
2023/03/05
韓国コスメブランド「KIRSH BLENDING」דサンリオ”♡可愛すぎるコラボアイテムが話題!
2022/11/28
食べ歩きの人気店◎【ソウル・鷺梁津】にある、屋台「オガネパンケーキ(오가네팬케이크)」をチェック。
1
韓国女子っぽくなりたいならこれ!レイヤーカット×簡単にできる“ヘアアレンジ”で一気に韓国美女に♡
2
ENHYPENニキはこれで身長が伸びた!?韓国の子ども向け栄養補助食品「テンテン(텐텐)」が話題♪
3
産毛があるだけで小顔効果抜群!韓国女子の間で流行っている「チャンモリパーマ(産毛パーマ)」が気になる♡
4
骨格タイプ別ダイエット♡自分の骨格に合ったダイエット法(骨格ウェーブ編)をご紹介。
5
美容室に行く時の参考に♡ロングヘアーに似合う“韓国のパーマヘアカタログ”5選。
ランキングをもっと見る
seoul lite
ONEWE
ONEUS
韓国 連休
韓国 正月 旧正月(ソルラル) 秋夕(チュソク)
>
なかなか人には聞けないデリケートゾーンの悩み・・・。実は日本より韓国のほうが進んでいるって知ってた?