TOP
FASHION
BEAUTY
CULTURE
ALL TOPICS
NEWS
ACCESSORIES
SPECIAL
COSMETIC
MAKEUP
SKIN
HAIR
NAILS
BODY
CHANNEL
ENTERTAINMENT
TRAVEL
CAFE
FOOD
LIFE
GOODS
KOREAN
2020/12/17
参照元:
みなさんはお気に入りのブランドや、コーデのスタイルありますか?
最近の僕のお気に入りのブランドは、「GU」、「ZARA」、「H&M」、「UNIQLO」、「Bershka」など、リーズナブルでシンプルなデザインのものが多いです。
高校生の頃は「BALENCIAGA」や「GUCCI」などの“ハイブランド”に憧れていました。人と被らないし憧れの有名人が着ているのを見て、自分も身に付けてみたり。
でも20歳をすぎて、その時の自分のコーディネートを客観的に見直して、“同じ服ばっかを着ている”、“ブランド物好き”、“派手で主張が激しい”など感じるようになり、そこから服装の系統をガラッと変え、リーズナブルで実用性の高いシンプルな服を選ぶようになりました。
renya0811
仕事で韓国に滞在した際も、街中の韓国人男性のファッションを見ると、シンプルでスタイリッシュなコーデをおしゃれに着こなしている方などをたくさん見かけ、参考にもしたり。
そこで今回は、僕Renyaが実際に愛用している、“リーズナブル”なアイテムでスタイリングした私服コーデ&着こなしをご紹介します。
ツイード素材は“上品な雰囲気”があって、個人的にとても好き。
でもメンズのツイード素材って、なかなか見つからないですよね、、、
上の写真で着用しているジャケット、実はレディースなんです!
女性の方はわかると思うのですが、「ZARA」のレディースはサイズが少し大きめで、183㎝で肩幅が広い僕みたいな男性でもXLサイズだと着れるんです。
この青のジャケットは髪色と合わせて購入したのですが、ほのかに煌めくシルバーのラメも可愛いポイント。
¥12,990
次は黒のツイード生地のジャケットを羽織ったコーディネートです。
こちらも「ZARA」のレディース。
元々はこのジャケットは金色のボタンがついていたのですが、個人的に黒いボタンでシックに着こなしたかったので自分で「リメイク」して黒いボタンに付け替えました。
少し暑い時は中に「UNIQLO」や「H&M」のTシャツを合わせ、涼しく且つオシャレになれるアイテムなので、凄く便利なジャケットで買って正解でした◎
肌寒い秋冬は、中にタートルネックを合わせても◎
このジャケットはメンズアイテムにはあまりない、レディースだからこそ叶う“襟なし”タイプなので、重ね着する際に中に着るものを選ばないのもおすすめポイント。
こちらもお気に入りのジャケット。
黒のデニムにスタッズが付いているデザインが気に入って、一目惚れして購入。
このジャケットも「ZARA」の商品なんですが、元々背中から腕にフリンジがついていたのですが、ない方が好みだったので取り外してリメイク。
こちらの濃いブルーのデニムジャケットは、韓国の「ZARA」で購入した商品。
使い勝手が良く、何年も愛用しています。
中は「H&M」のオーバーサイズのパーカーを合わせ、黒とブルーの組み合わせ。
こちらは「GU」のアイテムを使ったコーデ。
浜辺での写真撮影は軽やかな雰囲気を出したかったので、上はGUの黒いシャツをあえて大きなサイズをチョイス。
夏だったのでパンツも同じ「GU」の黒のショートパンツで涼しさを演出。
靴は大人気の「VANS」のオールドスクールです。
実はこの靴、好きなアーティストのWINNERのジヌくんが靴紐を黒に変えているのを空港写真で見つけたので、僕も純正の白から黒に紐を変えて、スタイリッシュに全身黒で統一したコーデに。
こちらは一目惚れして購入した「adidas」のジャージ。
ジャージを購入する際の注意点は、あまりダボっとしないこと!
細身のジャージならクールに着こなせると思います。
こちらは黒のスラックスを合わせて落ち着いた雰囲気にコーディネート。
「adidas」のジャージでは珍しい、襟のデザインもお気に入りのポイント。
冬は首元が寒いので、襟を立ててその上からペディンを着ると、暖かい上に韓国っぽさのあるおしゃれを楽しめます。
体のラインが綺麗に見え、スタイリッシュに着こなせます。
今回は、僕Renyaが実際に愛用している、“リーズナブル”なアイテムでスタイリングした私服コーデ&着こなしをご紹介しました。
昔の僕はブランドの主張が強い、ゴチャゴチャしてるコーデが多かったのですが、今回ご紹介したような服装に変えたところ、周りからの評判も良く「シンプルなのにおしゃれ」など嬉しい言葉を頂きます。
服装の系統を変えたい方や、雰囲気を変えたい方は、いつもと違ったコーデにしてみたら新しい自分が発見できるかもしれないので是非チャレンジしてみては。
VENESIS AGENCY 렌야 レンヤ
VENESIS AGENCY所属 生年月日 | 1999年8月11日 身長 | 183cm 血液型 | A型 趣味 | 極真空手 音楽を聞くこと 絵を描くこと
※下記のQR or 友達追加から追加できます。
友達追加すると毎日、韓国のトレンド情報や気になる話題がLINEのタイムラインでもチェックできます。
ファッション
連載企画
メンズファッション
2023/03/20
デートや女子会にもおすすめ!【ソウル・延南洞】にある、パスタやステーキが美味しい人気店「Joli yeonnam(졸리연남)」
2023/03/18
バスクチーズケーキが評判!【韓国・釜山】にある、カフェ「CAFE EPPLE(카페이플)」をチェック♪
2023/03/15
プレゼント選びにもおすすめ◎【ソウル・漢南洞】にある、文具・雑貨ショップ「MILLIMETER MILLIGRAM」
2023/03/10
洗練された空間で楽しむクリームラテ◎【ソウル・建大】にある、カフェ「TERRCOTTA(테라코타)」をチェック!
2023/03/05
韓国コスメブランド「KIRSH BLENDING」דサンリオ”♡可愛すぎるコラボアイテムが話題!
2022/11/28
食べ歩きの人気店◎【ソウル・鷺梁津】にある、屋台「オガネパンケーキ(오가네팬케이크)」をチェック。
1
韓国の“制服が可愛い”と評判の高校TOP⑧をチェック♡ピンクやブルーなど、日本では見かけないカラーも!
2
さりげなさがおしゃれと韓国でも話題!TWICEチェヨンの“タトゥー”デザイン&位置が気になる♡
3
BTS ジミンからIZ*ONE サクラまで多くの韓国芸能人が着用している、今話題のパリ発ブランド「AMI」とは?
4
毎日使うモノだからこだわりたい!韓国女子に人気の「財布」を取り扱うブランド⑩選♡
5
世界に一つだけのスニーカーを作ろう♡「NIKE 狎鴎亭」のカスタマイズサービス「NIKE BY YOU」が気になる!
ランキングをもっと見る
seoul lite
ONEWE
ONEUS
韓国 連休
韓国 正月 旧正月(ソルラル) 秋夕(チュソク)
>
【Renya連載 -vol.1-】実際に愛用している、“リーズナブル”なアイテムでスタイリングした私服コーデ&着こなしをご紹介。